慶早進学塾 塾長挨拶Greeting from the principal

受験や勉強で悩まれている方、本当に多いですよね。
勉強を頑張ってもなかなか成績がが上がらない。勉強しないといけないことは分かっているけれども、
どうしても勉強に気持ちが向かない。そもそも何を勉強すればいいのか分からない。
このような悩みをこれまでたくさん聞いてきました。
気持ちはよく分かります。
なぜなら、私自身が受験や勉強にたくさん悩んできたからです。
実は私、二年間浪人しているのです。
一浪時に、自宅浪人を選んでいたのですが、毎日孤独な中、必死に勉強を頑張りました。
模試の成績も順調に伸びていきました。

これならいける…!
目標としていた東大や早慶に合格することができる…!
そう思っていました。
しかし蓋を開けてみたら、東大はおろか、早慶含め受験校全て不合格でした。
あまりのショックに言葉を失いました。
僕には何が足りなかったのだろう?
どうしてこんなに頑張ったのに、成績も付いてきていたのに結果が出なかったのだろう?
何度考えても答えは見つかりませんでした。
二浪時は一浪時とは逆で申し訳ない話、全然勉強できませんでした。
どうしても気持ちが前に向いてくれなかったからです。
しかしそのような環境で自問自答する中で、気付いたことがあります。
「受験で結果を残すには勉強だけではダメなんだな」と。
確かに私は、勉強する時は勉強していましたし、日々試行錯誤する中で、勉強のやり方も身についていました。
この2つは成績を上げる上で、間違いなく必須の内容です。
それともう一つ、大事なことがありました。
それが「メンタル」です。
昔の私は、本番になると気負いすぎて空回りしたり、考えなくて良いことも考えてしまっていました。
また孤独な中で過ごしていた中で、日々考え方がマイナス思考になっていたとも思います。
実際に勉強することも、勉強の正しいやり方を習得することももちろん大事です。
しかしそれと同じか、それ以上に、「その人の内面が育っているか」もまた重要なのです。
そこに気付いてからは、全てが噛み合うようになり、無事に慶應義塾大学に合格することができました。
また実際にこの仕事を始めてから受験した、2018年度第一回全統記述模試では全国13位という結果を残すこともできています。


今昔の自分を振り返ってみて、私は当時ただ勉強がちょっとできるだけで、未熟な人間だったのだと思います。
しかし、実際に受験勉強をし、何度も大きな失敗を重ねてきたからこそ、これから勉強を頑張っていく子には、正しい勉強のやり方を伝え、一緒に勉強する中で、無理なくその子の才能を伸ばしてあげたい。
そのように考え、「慶早進学塾」を設立しました。
「慶早進学塾」では、まずは正しい勉強のやり方を徹底的にレクチャーします。
そしてそれがしっかりと実行できているか、講師やスタッフが面倒見良くサポートしていきます。
もちろんそれだけでも成績自体は上がります。
そこから更にその子の才能を伸ばすことで、受験勉強を終えた後に飛躍できるよう、内面・メンタル面の教育を行っていきます。
私たちと一緒に勉強をし、自分の人生を切り拓いていきませんか?
共に頑張っていきましょう。

鴨井 拓也(かもい たくや)
株式会社Realize代表取締役
慶早進学塾塾長
慶應義塾大学経済学部卒

大学受験では2年間の浪人経験がある。
その中で多くの成功と失敗を経験し、その経験を次の受験生に伝えたいという思いから、大学入学後、テレビ電話に
て全国の受験生の指導を開始する。自身の苦労とは裏腹に、指導初年度から東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学の合格者を複数名輩出。
その後、2016年に大学在学中ながら、 岐阜県に移住し、慶早進学塾を設立する。 開校1年目から生徒数は60名を突破し、東京大学、京都大学を始め、難関大学の合格者が相次ぐようになる。 2018年度慶應義塾大学8名中7名合格。また岐阜校設立時から3年連続東京大学合格。 現在、岐阜校、大垣校、大阪校の3校舎を運営中。 2020年は岐阜、愛知に1校舎ずつ出店予定。